ホーム > カテゴリ > 音楽・DTM・作曲 >

KOMPLETE(総合音源)の評価、活用、安く買う方法 [STANDARD/ULTIMATE 14/15/16 半額セール]

今回はNative Instruments社の総合音源である「KOMPLETE STANDARD」「KOMPLETE ULTIMATE」の主観的な評価、評判、半額セール以外で安く買う方法、活用方法、おすすめ音源などをご紹介したいと思います。

※現在のバージョンは14ですが、2年毎に15、16と上がっていきます。

先ずはKOMPLETEで作曲したサウンドを聴いてみましょう。

KOMPLETE ULTIMATE(アルティメット)

フルストリングスオーケストラ(弦楽器)、シネマティック・パーカッション(打楽器)を使用しています。音源で言うと「ACTION STRINGS 2」「ACTION STRIKES」「DAMAGE」です。

オーケストラ、エモーティブ・ストリングス(弦楽器)、シネマティック・パーカッション(打楽器)を使用しています。音源は「EMOTIVE STRINGS」「ACTION STRIKES」「DAMAGE」です。

KOMPLETE STANDARD(スタンダート)

クワイア(合唱団)、ドラム(打楽器)を使用しています。音源は「GLAZE」「STUDIO DRUMMER」です。

エレキベース(弦楽器)、ドラム(打楽器)を使用しています。音源は「SESSION BASSIST – PRIME BASS」「STUDIO DRUMMER」です。

エレキギター(弦楽器)、ドラム(打楽器)を使用しています。音源は「SESSION GUITARIST – ELECTRIC SUNBURST」「STUDIO DRUMMER」です。

After listening ...

如何だったでしょうか。KOMPLETEは総合音源ですので専門音源には敵いませんが、10点中8点の合格ラインではないでしょうか。

ちなみに私は音楽理論を学んでいません。DAWで「音符」(フレーズ、プリセットなど含む)を置いて音を鳴らして耳が心地よく、気持ちいと感じたサウンドを選択しています。但し、左耳は高度難聴で90歳の方より悪いとの事。演奏経験は学生時代の文化祭でロックバンドのドラムを担当したぐらいです。

DTM初心者(4か月半)です。2023年12月中~ 作詞・作曲を開始。

1. 安く買う方法

毎年の6月、12月前後に半額セールをやっています。

この時期を逃した場合は大手の島村楽器さんなどには在庫があるので、そこから購入すれば半額となります。実際に私が購入したのはデジマート(島村楽器 名古屋パルコ店)に電話をして確認後に購入しました。

NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 14 STANDARD 42,950円
NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 14 ULTIMATE アップグレード版 for Standard 42,950円

半額セールでない時に公式を見ると1つ88,600円となります。併せて2個だと177,200円という高額になります。(日々の円相場によって異なります。)

2. おすすめ音源

おススメの音源は用途によって異なるので公式をご覧下さい。

KOMPLETE STANDARDhttps://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/bundles/komplete-14-standard/included-products/
KOMPLETE ULTIMATEhttps://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/bundles/komplete-14-ultimate/included-products/

3. 各音源の音を確認する

私のサイトで「ギター」「ベース」や「音源名」などで検索可能です。

BGM、歌の無料素材♪ - @petitmonte
https://www.petitmonte.com/music/

※各音源を試用した副産物を公開しています。(DTM初心者)
※本格的なシンセサイザーは未使用。

4. 活用方法

私はボーカロイド付属のCubase 9 AIを使用しています。このような無料のDAWでは付属音源が芳しくない場合があります。そういうケースではKOMPLETE音源を利用した方が音探し、音比べがやりやすいので作曲しやすいと思われます。

KOMPLETEの音源によっては音符を置くだけで自動演奏するフレーズ、サンプル、プリセットなどがあります。これらは作曲というより編曲の練習になります。

5. 耳コピについて

初心者向けサイト、YouTubeなどでは既存曲を耳コピで楽曲をコピーしろ!て書いてありますが、私は絶対音感がないので一度もやった事ないです。ただ、既存曲を聴いて楽曲構成、盛り上げ方などは聴いてるだけで学べます。

※片耳しか聞こえないので奥行きなどが分からないのも理由の一つ。

再生回数は無いけど、こんな感じの歌モノも作ってます。

6. まとめ

KOMPLETEはDAWの付属音源に満足していれば不要かも知れません。もちろん、KOMPLETEを買わずに全て専門音源を購入するのもアリだと思います。ただ、その場合の方が高くつきます。

最後になりますが、誤解が無いように書いておきます。音楽理論に関しては軽視していません。作曲に困ったら徐々に学んでいこうと思っております。





関連記事



公開日:2024年05月08日 最終更新日:2024年05月11日
記事NO:02921